めちゃイケ#抜き打ちテスト#ダレノガレ・橋本マナミの珍解答
2015/10/25
2015年10月3日放送
しれっと19周年なんで目指せ問題ゼロSP
問題児だらけの女子校
クラス全員の共通点:各界のお騒がせ有名人のみ
毎度めちゃ²お騒がせ女子学園高等部
創設者:パリス理事長
生徒数:12名
課程:全日制普通科
今回は、とにかく明るいバカを決めます!
岡村:安心してください。とにかく明るいバカですよ。
ダレ:炎上するけどバカじゃない!
芹奈:変な声だけどバカじゃない!
峯岸:坊主にしたけどバカじゃない!
上西:温泉好きだけどバカじゃない!
熊切:すぐ泣くけどバカじゃない!
毎度めちゃ²お騒がせ女子学園生徒個別DATA
岩井志麻子
最終学歴:岡山県立和気閑谷高校
得意科目:国語
不得意科目:理科
小西小百合 議員(浪花のエリカ様)
最終学歴:神戸女学園大学
得意科目:社会
不得意科目:数学
熊切あさ美(元チェキっ娘)
最終学歴:私立K学園高校
得意科目:国語
不得意科目:理科
小林麻耶(元TBSアナウンサー)
最終学歴:青山学院大学文学部
得意科目:英語
不得意科目:理科
鈴木紗理奈
最終学歴:私立大阪成蹊女子高校
得意科目:英語
不得意科目:数学
芹奈(元SDN48)
最終学歴:白百合女子大学文学部
得意科目:数学
不得意科目:社会
ダレノガレ明美(炎上さん)
最終学歴:立花学園高校
得意科目:社会
不得意科目:理科
半井小絵(元NHKお天気お姉さん)
最終学歴:早稲田大学大学院
得意科目:理科
不得意科目:数学
橋本マナミ(愛人さん)
最終学歴:私立堀越高校
得意科目:理科
不得意科目:社会
峯岸みなみ(AKB48)
最終学歴:私立R高校
得意科目:国語
不得意科目:数学
三船美佳
最終学歴:横浜インターナショナルスクール
得意科目:英語
不得意科目:数学
矢口真里(元モーニング娘。)
最終学歴:東京都立U高校
得意科目:理科
不得意科目:英語
抜き打ち中間テスト珍解答集
国語
・サイバンを漢字に直しなさい
A.裁判
三船の答え:歳万
・ドゲザを漢字に直しなさい
A.土下座
矢口の答え:頭下座
・銀杏をひらがなに直しなさい
A.ぎんなん
上西の答え:ぎんねん
・次のことわざを完成させなさい
喉元つ過ぎれば(熱さ)を忘れる
峯岸の答え:きれいさっぱり全てのこと
逃がした魚は(大きい)
熊切の答え:二度と戻らず
橋本の答え:大物
岡村:誰ですか?(耳打ちで聞く)これ本当に言えないヤツです(絶対に言えない大物俳優)。
・次の外来語を使って短い文章を作りなさい
ステレオタイプ(意味:典型的な思い込み)
芹奈の答え:ステレオタイプのラジオがいい値で売れた。
矢口の答え:ステレオタイプとアナログタイプで迷っています。
ダレノガレの答え:人はそれぞれタイプが違う。私は私、あなたはあなた。
エンブレム(意味:象徴的な模様)
橋本の答え:パクリ
橋本の間違いはアブノーマル
数学
・ひし形◇の面積の求め方を書きなさい。
A. (対角線)×(対角線)÷(2)
矢口の答え:底辺×高さ÷3
峯岸の答え:底辺×高さ÷4
三船の答え:90×40÷4=ひし形の面積は全て900?
・空欄を埋めて2進法の数の増え方を表しなさい。
A. 1、(10)、(11)、(100)、(101)・・・
橋本の答え:歩く、走る、飛ぶ、止まる
橋本のもう一つの怖い答え:12を表す数量の単位を(えと)という。
社会
・次の文章の空欄を埋めなさい。
特別国会とは(総選挙後、30日以内に召集)する国会である。
→総選挙後に首相の指名が行われる国会
峯岸の答え:休まず出席する
岡村:上西先生をディスるのは止めてください。
ダレノガレの答え:いいわけ
岡村:上西先生は体調が悪かったんですよ。
橋本の答え:総理大臣の出席
岡村:常にいてますよ。
・徳川綱吉について次の三語を使って簡潔に説明しなさい。(第五代。生類憐みの令・犬)
模範解答:江戸幕府の第五代将軍である徳川綱吉は動物保護を目的として生類憐みの令を出し特に犬を保護したことから犬将軍と呼ばれた。
熊切の答え:徳川綱吉は生類憐みの令に従い、五代にわたり同じ犬を飼った。
岡村:こんなもんヨボヨボの犬やで。
ダレノガレの答え:五代目徳川綱吉は生類憐みの令で犬にされた。
岡村:ファンタジー!魔法やん。五代目って、三代目J Soul Brothersみたいに書いてるけど・・・綱吉は一人やから。
理科
次の実験器具の名称を書きなさい。
A.メスシリンダー
小林の答え:ナスシリンダー
紗理奈の答え:ナスシリンダー
橋本の答え:シンベリン
濱口:全然違う角度から来た!
橋本:形から想像して書きました。水が落ちていく時に「シンベリン」って。
岡村:我々が思っていた橋本マナミはそんな感じではなかったです。
濱口:あれ橋本マナミか?
橋本:橋本マナミです。
岡村:みなさん仲良くしてください。
濱口:今までのムラムラ返してくれ!
次の元素記号の名前を書きなさい。
H(水素)O(酸素)P(リン)
熊切の答え:P(ピっ素)
芹奈の答え:P(パっ素)
岡村:自動車!それ。
ダレノガレの答え:P(プっ素)
岡村:「ぷっちょ」みたいに言うな!
橋本の答え:P(リン)
正解!
岡村:みんなが間違えるのにパンと当ててくんねん。こういうのが一番怖いねん!
英語
・次の英単語を書きなさい。
海(sea)
ダレノガレの答え:ume
・次の英文を和訳しなさい。
Strike while the iron is hot.(鉄は熱いうちに打て。)
芹奈の答え:まっすぐいくアイロンはあつい
He screamed “well done!”. (彼は「よくやった!」と叫んだ。)
熊切の答え:彼は いなくなった
矢口の答え:彼はドーンとおばけになった。
It is no use crying over spilt milk.(覆水盆に返らず。)
峯岸の答え:自転車に使わない情熱を牛乳にそそげ!
岡村:地球上に存在しない言葉です!牛乳魂?
順位発表
Aクラス
第1位:小林麻耶(平均83.6点)
国語(95)、数学(88)、社会(79)、理科(68)、英語(88)=合計418
第2位:岩井志麻子(平均77.2点)
国語(96)、数学(72)、社会(78)、理科(65)、英語(75)=合計386
第3位:半井小絵(平均75.6点)
国語(74)、数学(66)、社会(79)、理科(88)、英語(71)=合計378
第4位:上西小百合(平均73.2点)
国語(76)、数学(69)、社会(84)、理科(63)、英語(74)=合計366
Bクラス
第5位:三船美佳(平均61.4点)
国語(51)、数学(48)、社会(58)、理科(57)、英語(93)=合計307
第6位:鈴木紗理奈(平均60.4点)
国語(66)、数学(43)、社会(63)、理科(54)、英語(76)=合計302
第7位:芹奈(平均59.0点)
国語(56)、数学(69)、社会(47)、理科(65)、英語(58)=合計295
第8位:矢口真里(平均58.4点)
国語(53)、数学(57)、社会(63)、理科(74)、英語(45)=合計292
Cクラス
第9位:熊切あさ美(平均57.6点)
国語(66)、数学(55)、社会(61)、理科(48)、英語(58)=合計288
第10位:峯岸みなみ(平均56.8点)
国語(74)、数学(43)、社会(60)、理科(55)、英語(52)=合計284
第11位:橋本マナミ(平均45.8点)
国語(45)、数学(47)、社会(39)、理科(53)、英語(45)=合計229
第12位:ダレノガレ明美(平均38.4点)
国語(47)、数学(56)、社会(49)、理科(1)、英語(39)=合計192
※ダレノガレの理科の1点は、唯一正解したマグネシウム
ダレノガレ明美(できればやる子)の珍解答
・「見た」の謙譲語を書きなさい。
先生の名簿を(拝見した)
ダレノガレの答え:チラミした
・次の写真の人物の名前を答えなさい。
A.チャップリン
ダレノガレの答え:ハロースミス
・次の英単語を書きなさい。
幼稚園(kindergarten)、小学校(elementary school)、中学校(junior high school)、高校(high school)、大学(university)
ダレノガレの答え:幼稚園(Y school)、小学校(S school)、中学校(C school)、高校(K school)、大学(D school)